“中央発條”独自の技術 What’s SASC
スプリングは上下から圧縮すると反発力(ばね反力)が発生して伸びようとしますが、一般的にスプリングではその時上下以外に横方向にも反発力(横力)が発生しています。また、その上下ばね反力の中心を結んだ架空の線を、ばね反力線と呼んでいます。その反力線を最適化する技術が中央発條の“SASC(横力制御ばね《Side Action Spring by CHUHATSU》)です。
スプリングは上下から圧縮すると反発力(ばね反力)が発生して伸びようとしますが、一般的にスプリングではその時上下以外に横方向にも反発力(横力)が発生しています。また、その上下ばね反力の中心を結んだ架空の線を、ばね反力線と呼んでいます。その反力線を最適化する技術が中央発條の“SASC(横力制御ばね《Side Action Spring by CHUHATSU》)です。