ダンパースプリング MULTI ROAD
どんな道でも走れる安心感=車高アップという新たな発想
林道、砂利道〜雪道まで、オールシーズンあらゆる路面で真価を発揮
上質の走りと乗り心地を与える、高性能スプリング“MULTI ROAD[マルチロード]”
ダンパースプリング MULTI ROAD
どんな道でも走れる安心感=車高アップという新たな発想
林道、砂利道〜雪道まで、オールシーズンあらゆる路面で真価を発揮
上質の走りと乗り心地を与える、高性能スプリング“MULTI ROAD[マルチロード]”
ロールセンターとは、車がロールする際の中心で、サスペンションの上下アームのそれぞれの延長線(線)の交点とタイヤの接地面中央を結ぶ線上(線)の車体中心線上(●印)にあります。ロールセンターは通常、車の重心より下にあり、重心とロールセンターの距離が車の基本ロール量を決定します。(重心とロールセンターの距離が長い程ロール量が大きくなります。矢印)
CHUHATSU-PLUS マルチロードは車高を上げることで、ロールセンターを上げ、車体重心とロールセンターの距離を縮めることで、コーナリング中のロール量が減り、路面への接地感、操縦安定性、乗り心地を向上させています。